やっとありつけたメンチ!

ニセコ出張のうち
2年半前から通っている現場が
いよいよ大詰めです

ずっと心残りと言うか
実現できなかった
「キッチンなり田」さんの
メンチカツを食す!が
やっと叶いました(笑)

メンチカツと男爵コロッケが
盛られております
この価格高騰のご時世なのに
キャベツもどっさり!

昼しか営業していない為
まず無理だろうと諦めていたところ
まさかの時間調整で行けることに!

いやぁ~相棒のKちゃん共々
舌鼓を打つどころか
舌がドラムロールしておりました


店内はD型倉庫を改修した造りで
ご主人の趣味であるジャズが
随所にちりばめられている
とてもオシャレなお店です

隣の宿泊施設も
何度かお世話になっており
既に顔見知りのような感じです(^^)/

気になる方は
是非いかがでしょう?
メニューも豊富でしたよ!


羊蹄山もすっかり雪がなくなり
他のニセコの現場も動き出しました
もう少しこの街とは
お付き合いが続きそうであります


冬は高くなっていた
ペンション、ホテルも
また安くなって泊まれるようになり
半年ぶりのペンシオーネUNOさん
多分今回他のお客さん居なかったと思います
貸し切り~


朝起きてもやはり誰も居ない・・・
窓からは
羊蹄山も見えますし
左に目をやると
ニセコ連峰も見えます


部屋からは
窓の前に「ド~ン!」と
羊蹄山ですが
PM2.5のせいなのか
空が灰色で
朝焼け撮る気満々でしたが
ダメでした・・・
残念(-_-;)
せっかく一眼レフ持ってきたのに・・・
まぁ、また機会があればチャレンジします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30年
墨出しをしている
元プログラマで多趣味なオサーンです

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次