ぬまっちのスナップ– category –
-
後世に残る墨
「通芯」(とおりしん)と書かれた改修工事の壁の写真です私はこれを発見したとき「ハッ!」としましたこの文字の癖無駄に達筆な明らかに墨差し(すみさし)で書いた文字・・・私の父の字でした(まだ生きてますよ)父の墨出し業を継ぐ形でこの仕事に就いた私で... -
tonarie北広島
ファイターズ球場エスコンフィールドで大変盛り上がっている北広島市そこへ更なるランドマークが誕生tonarie北広島先日ぶらりしてきました場所はちょっと分かりにくいですがJR北広島駅の改札ホールの一番端から連絡通路で回廊を渡ってアクセスできます 1階... -
やっとありつけたメンチ!
ニセコ出張のうち2年半前から通っている現場がいよいよ大詰めですずっと心残りと言うか実現できなかった「キッチンなり田」さんのメンチカツを食す!がやっと叶いました(笑)メンチカツと男爵コロッケが盛られておりますこの価格高騰のご時世なのにキャベツ... -
最近はインドア派
最近趣味のカメラはあまりやらなくなりインドアな事ばかりやっておりますマイクスタンドが壊れたので少し奮発してブランド品を買いましたSHURE(シュアー)というマイクブランドでは超有名なQUEENのフレディーマーキュリーも御用達だったメーカーの・・・ス... -
DJに手を出してしまった・・・
墨出しスタッフのぬまっちでございますオッサンやっちまいました・・・DJデビューです(笑)は??って??DJ好きな人!一緒に墨出ししましょう!と言う事で今回もワタクシ個人的な趣味の話になりますので興味のある方だけ読んで下さい以前から二つの曲を混... -
ホワイトイルミネーション
札幌のホワイトイルミネーション開催当初から比較すると圧倒的に照明が増えて進化してるとの事でどれどれそいつは見に行かにゃ~ならんべと言う事で先日ゆっくりと見てまいりました まさに光のトンネル観光客でごった返して賑わってます他国籍語も飛び交っ... -
Aiの進化が凄い
雪帽子と月の夕暮れ とうとう出張先のニセコも初冠雪の羊蹄山となりました出張先での仕事のあとの過ごし方は外で写真撮影などしてましたけれど・・・こう寒くなると部屋に籠りがちです部屋でなんか暇つぶせるものないかなぁ?と模索してたところ・・・・※... -
ニセコはふ~ゆ~が~は~じまるよ~♪
昨年はニセコの初雪が10月だったと言う事でそろそろこちらは冬の準備に取り掛かってきておりますさすがに朝礼時は寒いですさて今回は久しぶりのKANONさんでお泊り だいぶ日も短くなり周囲を散策しているとあっという間に暗くなってきます宿からスキー場の... -
ニセコ出張お宿シリーズ残暑編
まだまだ台風来たり不安定な日々でございましてそりゃまぁ~寝付けないくらいの暑さと湿気そんな中ワタクシは出張先のホテルのエアコンでマッタリさせていただいております家にはエアコンが無いのである意味この時期のホテル住まいは贅沢なもんですὊ... -
お盆休みに、まさかの?!
ニセコ出張中毎週金曜日は中華の日として中華料理屋さん「広華」さんへ通ってそろそろ全メニューコンプリートしそうなのです昼のみのメニューというのも実はあるようでそれがこちらのラーメン平麺で種類も豊富しかし、現場から下山して食事して戻るには時...