ブログ
-
D型倉庫のお宿
ニセコに来ています今回の宿泊先は作業員大歓迎「なり田」さんご自身でD型倉庫を改装しレストランと宿泊施設の2棟を建ててしまわれたというツワモノさんでございます夜に到着し宿の中に入るなり超高い天井で解放感抜群の共用部各部屋も天井が高いためロフ... -
ランボルギーニ
旭川方面からの帰りに砂川SAでランボルギーニGALLARDO(ガヤルド)に遭遇私の知り合いのカーガレージによく顔を出す方らしく普段乗りとして使っているんだそうで何と贅沢な~およそ2千万円?! 全高が低い事!隣のNOTEのドア窓下端の位置に天井ですから・・... -
居酒屋で宿泊
今回はニセコ出張です中山峠を通ります峠の山頂で羊蹄山を望む 今回お世話になるのは何と?!居酒屋さんの屋根裏で宿泊です今ニセコは建設ラッシュどこの宿も満室で取れなくて現場所長が、現場真向いの居酒屋さんと交渉し屋根裏部屋を急遽拵えて泊まらせて... -
カニ食べ行こ~
今回はいつもとは真逆方向紋別へ出張です途中、芝桜で有名な東藻琴(ひがしもこと)に寄り芝桜ソフトをゲットまっピンク!! ハーブガーデンフラグランスハウス奇妙な形の建物に魅かれて来てしまった(笑) 漫画に出てきそうな非常に奇妙な形 こうやって見ると... -
ËBRI
今日は日曜日なので以前当社で墨出し担当させていただいた江別の「ËBRI」(エブリ)に遊びに来ました 元々はこのような感じで痛んでいました(2015年6月当時)赤レンガ工場(旧ヒダ工場)跡地をリニューアルしたものです 内部は木造の梁などが朽ち落ちていたり床... -
夜に一人
諸事情有って函館出張へ一人で行っております有珠山(うすざん)SAでちょっと休憩屋上展望台・・・一人で行くもんじゃないわ!怖いわ!そして車に戻ると何故か助手席が濡れていた!!まぁ~見なかったことにしよう とりあえず函館に着いたのでハセガワストア... -
忘年会
毎年恒例忘年会今年は「北海道料理こふじ」さん 戸田工務店の飲み会は家族も連れて来る事ができまして私は妻を連れて少し早めに行き札幌を散歩してから行きました街のショーウィンドウはすっかりクリスマスでした サッポロファクトリーの方もまわってサン... -
問寒別?どこそれ・・・
突如「といかんべつ」行ってくれ~と言われてへ?今何と?「問寒別よ」ど、どこっすかそれ?と言うやり取りになるほど北海道在住の私も失礼ながら初めて聞いた地名稚内から80kmほど南下した場所にある小さな町です JR宗谷線W66今も運航している路線ですホ... -
城岱(しろたい)牧場
本日も函館に来ておりますそろそろ函館市内も撮影場所がネタ切れしてきた感があったので監督さんから情報をゲットし隣の「七飯町」に城岱(しろたい)牧場というこれも函館裏夜景の一つらしいのですが奇麗だと言う事で男二人で行ってきました(笑)ここは結構... -
神秘的な夕焼け
函館へ前乗りするため走っています途中、有珠山(うすざん)SAで休憩いつもはここで休憩しないのですがなんだか空が凄い事になってきているので思わず休憩取りました少し待てば空が焼けてくるなぁと思い数分待つことに・・・するとめちゃくちゃ奇麗なグラデ...