ブログ
-
パワーポイントの研修を受講しました
2月9日に勤労者研修センターにて開催されたパワーポイント研修に弊社3名の社員が参加しました。「訴求できるスライド作成」「スライドマスター」などを中心に150分の講座でした。パワーポイントはスライドだけではなく、チラシや資料作りにも役立つソフト... -
出張用にレンズ買いました
これまた趣味の話になるのでお好きな方だけ読んでください同じ趣味をお持ちの方一緒に墨出ししませんか?(笑)カメラは子供のサッカーを撮るために始めたので望遠レンズばかり持っていましたさすがにこれを出張に持っていくのも近頃億劫になってきたのでコ... -
会社の健康診断
1月に受診した健診結果が、届きました。年に1度の健康状態を確認する機会!!みなさんの結果はいかがだったでしょうか。 なんとなく協会けんぽのホームページを見てみたところ… 【健診結果活用のポイント】 検査数値の経年変化を見る~各検査項目の数値... -
女性も活躍できる建設業!
某新築マンションの間仕切りの位置出し(墨出し)を終えて、女性職員が新人君の勉強、経験を積むために自分たちがやった仕事を最終確認している風景です!数値を言ってスケールを伸ばすといったごくごく簡単な作業ですが、建築未経験の人にしてみればミリ... -
年末のご挨拶および年末年始休業のお知らせ
今年も残すところあと僅かとなりました。この一年変わらぬご愛顧を賜り心より厚く御礼申し上げます。皆様におかれましては希望の新春を迎えられますことを社員一同心よりお祈り申し上げます。年末年始休業期間排雪事業 2023年12月29日(金)~ 2024年1... -
2023年度排雪作業 12/18(月)より開始しました。
12/12(火)ダンプのあおりを取付しました。 12/13(水)シーズン排雪ご契約のお客様へ、旗の配布が完了しました。 12/18(月)排雪作業開始しました。 -
ニセコの絶品ラーメン
ニセコ出張です最近食事がコンビニだったのでたまには外で食おうよって事でラーメン大心さんに来ました ここもインバウンド加速中で海外の観光客が半数以上を占めておりました味噌バラチャーシュー麺にしましたこのチャーシュー冷たいのでえ?ッと思いまし... -
結局普通が一番うまい
今「まみれ」シリーズが話題ですが流行りものに乗っかりやすい私は早速試しました(笑)イカまみれこちらは、まぁまぁ~っすねちょっと水分持っていかれる感じ この日は謎肉まみれ これ、開けてみて笑っちゃいましたキャットフードだろ!味は・・・くどい謎... -
2023年の排雪は12月18日(月)に開始します。
2023年の排雪は12月18日(月)に開始します。シーズン排雪は当社排雪カレンダーよりショベルローダーと4トンダンプで排雪いたします。 よろしくお願いいたします。 -
ニセコが国際化してる!
ニセコの出張では山田地区のセコマをよく使うのですが雪が降りだしてからと言うモノインバウンドが激しくなりコンビニでいろんな人種がレジに長蛇の列で並ぶという異様な光景が生まれておりますそのためかここのセコマはレジが4台!!フルに動いているので...