ぬまっちのスナップ– category –
-
カセットテープ
出張で移動の際ラジオの電波も入らない地区を通りますそんな時はスマホで音楽を鳴らしてBluetoothでFMトランスミッタへ飛ばして車のFMラジオをトランスミッタの周波数へ合わせて音楽を聴く・・・社用車にはBluetoothやCDプレイヤーがついてないのでこんな... -
函館港まつり
函館に来ております今日はタイミングばっちりで函館港まつりの日ですラッキ~!ホテルのフロントで色々聞いたら路面電車の1日券を買ったら自由に移動もできて便利ですよとのことでなんとそのフロントで割引販売もしていて早速ゲット 停留所はホテルから歩... -
これも墨ツボ?
当社定番商品(笑)リストバンド型墨ツボ糸は入っておらずこれだけで墨が打てると言うモノではございません💦これはすごく便利な墨差し専用インクホルダーなのです※墨ツボ、墨差しについてはこちら ↓墨出し機材これを手首に巻いて上部の口から墨を... -
出張のお供
出張でホテルや民宿等に泊まると無料Wi-Fiが有るには有るんですけど夜遅くなると宿泊客が集中しトラフィックが発生するのか電波の取り合いでめっちゃ遅くなって動画がほぼ見れなくなったりします最近TVが面白くないのでもっぱらネット動画やサブスクばか... -
戦車が目の前!?
千歳のローソンで早朝にコーヒー買ってたら路上に異様な威圧感が・・・!!センシャ?!?!90式じゃん!これ東千歳駐屯地の戦車が普通に路上走るそうで走行するルートの舗装は聞くところによるとコンクリートで厚さ1mくらいあるんだそうです 三菱製水冷2... -
職長教育
本日は職長教育の更新で講習会に来ております自動車免許のように職長の資格も一応こうした講習を受ける事になっておりまして更新も必要です時代背景に合わせた安全意識や危険予知安全器具など中には法律が変わっているものそれらを定期的に最新なものにア... -
イルミネーション
すっかりどこもクリスマスムードに包まれてきましたというわけでまた函館に居ますイルミネーションがなんかすごいことになっているので撮影してこようと思いますまずはカトリック元町教会こちらはライトアップかな? 八幡坂正面に青函連絡船「摩周丸」 八... -
スーパーアイテム登場
たまにアスファルトではなく縁石に「タックピン」を打ち込む場面があるのですがそのためのドリルが導入されました!めっちゃパワフルでコンクリートにガッツリ風穴空きますぜ! -
急遽・終日観光
日曜をまたいでふた現場の予定でもしかしたら日曜日は空けになるかもと言われてましたらその通りになって急遽、出張先で休暇となりましたなので、ここはもう堂々と?観光しに行くことにしましたまずは金森倉庫朝早いとさすがに誰もいません さっきまでここ... -
あじさいといえば
全く・・・飽きると言う事を知らないのかお前はと言われそうですが昼食も安定のラッキーピエロですただそろそろオジサンの体にはキツくなりはじめている鉄板スパゲッティ+ポテト 五稜郭タワーっていつあんな新しくなったん?私は古いのしか記憶になくて来...